ピアノと受験勉強の両立

ピアノ

受験が近づいてきたらいつまでピアノを
続けようか悩んでしまいますよね。

実はぎりぎりまでピアノのレッスンを
続けていた生徒さんの方が良い結果
がでているのです。

この記事ではなぜピアノを続けている
生徒さんの方が受験結果が良いのか
お伝えします。

中学受験とピアノ

中学受験では一番ピアノ演奏の技術が
伸びていく時期に塾が忙しくなります。

ピアノを教える側としては残念ですが
将来を方向付ける学校に合格することも
大切です。

ピアノが好きならぎりぎりまでレッスン
に通うことをお勧めします。

先生には中学受験することを伝えて
無理のない課題にしてもらったり
曲数を減らしてもらいながら
続けましょう。

ピアノの練習があることによって
気分転換ができます。
指先を動かすことによって脳も
活発に動きます。

何よりレッスンに行くことによって
少しの時間でも勉強から離れることが
できます。

行き詰ってしまったときに少しの時間
勉強から離れることによって
リフレッシュでき新たな気持ちで
勉強に取り組むことができます。

ぜひ無理がない程度にピアノを
続けましょう。

高校受験とピアノ

高校受験の年齢までピアノを続けた
生徒さんは時間管理などの技術が
しっかり身についています。

今まで勉強や部活との併用をうまく
こなしてきた時間管理の技術は
素晴らしいことです。
大人になっても必ず使える力です。
ピアノを習っていて身につく力の
1つです。

忙しい中で優先順位をつけてうまく
課題をこなしてきた生徒さんは
今まで通り続けるか少しの期間休むか
自分で判断できるでしょう。

私のところに通っている生徒さんは
高校受験が近づいてもほとんど
休むことがありません。
いつもと同じように規則正しく
レッスンに来ます。
さらにみなさん第1志望校に合格
します。素晴らしいです。

このように何年も規則正しく
生活リズムを崩さず継続することの
大切さがわかりますね。

大学受験とピアノ

大学受験までピアノを続けた
生徒さんはピアノの練習が
生活の一部になっている
ことでしょう。

ここまで続けてきた生徒さんは
高校3年生の夏ごろまでレッスンに
来ます。

さらにコンクールを受けてきた
生徒さんは
「ピアノが大学受験に使える」ことが
あります。

詳しいことはピティナのページ
参考にしてください。

大学入学後

大学入学後もピアノは役立ちます。

大きな大学では必ず音楽関係の
サークルや部活があります。
色々なジャンルの音楽を楽しんで
下さい。

音楽を通して共通の趣味を
楽しむ仲間をみつけて下さい。

とても有意義な大学生活を送ることが
できるでしょう。

最後にご紹介した内容をおさらいします。

・中学受験では無理のない範囲で
ぎりぎりまでピアノのレッスンを続けましょう。

・高校受験や大学受験ではでは自分で判断して
続けるか休むか考えましょう。

受験で少しの間レッスンを休んでも
なるべく早くレッスンに復帰しましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました